糸魚川市が大火被災地の同市本町に建設していた駅北復興住宅が完成し9日、完工式があった。米田徹市長は「復興のシンボルにふさわしい住宅になった」と述べ、被災者の「生活の復興」に一定のめどが立ったとの認識を示した。
式には米田市長や住宅を設計したスタジオ・クハラ・ヤギ(東京)の関係者ら約30人が出席し、米田市長と入居者らがテープカットして完成を祝った。入居する下鳥英子さん(81)は「新しい生活が楽しみ」と笑みを浮かべた…
この記事は有料記事です。
残り314文字(全文523文字)
毎時01分更新
米国のバイデン新政権が始動した。バイデン大統領は就任宣誓式…
新型コロナウイルス対策のワクチン、分からないことだらけであ…
<くらしナビ ライフスタイル> 新型コロナウイルス感染症の…