- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

石井啓一国土交通相は12日、2016年4月の熊本地震で被災して現在も不通が続くJR豊肥線肥後大津(熊本県大津町)-阿蘇(同県阿蘇市)間27・3キロで20年度中に運転再開できる見通しになったと発表した。豊肥線は熊本-阿蘇-大分を結ぶ観光ルート。全線再開すれば地震後、観光客が落ち込む阿蘇地域復興の後押しになる。
肥後大津-阿蘇間は地震による土砂崩れや地盤崩落で線路などが壊滅的な被害を受けた。熊本駅から阿蘇へ向かう公共交通の主要ルートが寸断され、阿蘇地域の観光客は15年の1585万人から17年は1168万人へ26%減少した。
この記事は有料記事です。
残り370文字(全文633文字)