娘亡くした母2人、チューリップがつなぐ縁 「娘にきれいな花届けたい」 熊本地震3年
毎日新聞
2019/4/14 07:00(最終更新 4/14 10:58)
有料記事
1054文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2016年4月の熊本地震で長女胡桃(くるみ)さん(当時16歳)を失った熊本市東区の松崎久美子さん(49)が育てたチューリップが今春、初めて花を咲かせた。「娘にきれいな花を届けたい」。そんな松崎さんの思いに共感した熊本県合志市の宮崎さくらさん(40)も、地震で当時4歳の娘を亡くしており、花がつないだ交流が始まった。
胡桃さんは1999年11月、生後まもなく先天性の心臓病と診断された。熊本市民病院で2度の大手術と7カ月の入院を経て自宅に戻ったが、2歳の時に胸の痛みで緊急入院、低酸素脳症で寝たきりになり、会話もできなくなった。
この記事は有料記事です。
残り790文字(全文1054文字)
時系列で見る
-
復興見つめ2万枚 益城の写真館店主「地域の記録は使命」
1129日前 -
「わが町こうして復興の道を…」被災の写真館主が写真展 熊本・益城
1130日前 -
3年 もう会えぬ我が子よ
1130日前 -
前を向き、古里の力に 遺族代表の南阿蘇村・増田さん、犠牲者追悼式で /熊本
1131日前 -
仮設に復興の歌声 小学生ら「みんなを元気に」
1131日前 -
本震3年 「あの日」歌に乗せ向き合う
1132日前 -
古里復興「生きる希望」 キャンドル見つめ、各地で追悼式
1132日前 -
熊本地震から3年 遺族ら345人が参列し犠牲者追悼式
1133日前動画あり -
黒川温泉の被災旅館が再開 あす全面オープン、復興祝う /熊本
1133日前 -
娘亡くした母2人、チューリップがつなぐ縁 「娘にきれいな花届けたい」 熊本地震3年
1134日前 -
1万6519人が仮住まい、復興住宅の整備遅れ 熊本地震から3年
1134日前 -
熊本地震、14日で発生3年 益城町に追悼の献花台
1135日前 -
アクションカードで災害初動対応 熊本地震教訓に益城町が作成
1136日前 -
熊本地震3年 学生ボランティアが被災地で社会人の一歩踏み出す
1137日前 -
14日で3年 益城の5小学校、入学式で元気に一歩 かつての避難所、益城中央小では65人 /熊本
1137日前 -
動物病院奮闘記 児童書に 熊本地震時、ペット同伴被災者1500組受け入れ
1137日前 -
漫画「ワンピース」と山鹿灯籠がコラボ 作者・尾田さんの復興支援感謝 熊本県が船の造形作品贈呈へ /熊本
1142日前 -
くまもと応援パック発売 サントリー3銘柄6缶 九州限定、スザンヌさんらPR /福岡
1142日前 -
益城復興事務所、現地仮設に移転 県 /熊本
1145日前