バドミントン・奥原 東京五輪の出場権争い、自分らしく思い切り楽しみたい
2019/4/18 03:00(最終更新 4/18 03:00)
有料記事
1615文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今月末から東京五輪の出場権を懸けた五輪レースが始まります。1年間のワールドツアーなど国際大会の獲得ポイントで争う長丁場です。1勝や1点で人生が変わることもある過酷な戦いに覚悟を持って挑みます。今回は大会で対戦する女子シングルスのライバルたちを紹介します。
2016年末からほぼ世界ランキング1位を維持しているのが台湾の戴資穎です。163センチで日本選手の体形に近く、技術の高さが特長です。打つタイミングが多彩で、何を打ってくるのかギリギリまで分かりません。一発で相手を崩すショットを持っていて、予測しないと取れません。
対策は、こちらの意図通りに打たせるような配球をしていくことです。一見すると相手が攻めているようで、実は自分が主導権を握っているという展開に持ち込みたいです。
この記事は有料記事です。
残り1276文字(全文1615文字)
時系列で見る
-
成績よりもシーマンシップ 「人間愛の金メダル」
1123日前 -
入場券、来月9日から受け付け ネット大手、転売禁止
1124日前 -
入場券、来月9日から受け付け サイトで抽選販売
1124日前 -
米軍横田基地の軍民共用化を打診 政府「五輪・パラ臨時措置」
1124日前 -
東京五輪入場券、5月9日から抽選申し込みを受け付け
1124日前 -
東京五輪入場券 フリマアプリに出品禁止 メルカリ、ヤフー、楽天
1124日前 -
東京五輪チケット メルカリやヤフオク、ラクマでの出品禁止へ
1124日前 -
東京五輪 チケット抽選受け付けを5月9日から開始
1124日前 -
東京五輪セーリング会場 地震5分後浸水1メートル 組織委想定より厳しく
1125日前 -
バドミントン・奥原 東京五輪の出場権争い、自分らしく思い切り楽しみたい
1125日前 -
官庁、テレワーク試行 混雑緩和試み 今夏に2万人
1125日前 -
セーリング会場 地震5分後浸水1メートル 組織委想定より厳しく 神奈川県データ
1125日前 -
五輪時の交通混雑緩和へ 政府、夏にテレワーク実施 時差出勤も
1125日前 -
日程公表 マラソン開始、午前6時 決勝、米放映に配慮
1125日前 -
開幕投手は上野!? ソフトボール・宇津木監督が示唆
1125日前 -
男子50キロ競歩、5時半スタート マラソン前倒し6時
1125日前 -
午前の決勝ズラリ 米国テレビの都合ありき 男子走り幅など陸上9種目、バスケ男子は3決より先
1125日前 -
コロンビア、北九州市と覚書 出場の際、事前キャンプ実施 /福岡
1125日前 -
レスリング・伊調 リオ五輪以来の国際大会へ闘志
1125日前