ガンバ大阪の守備変貌 敵将「まるで別のチーム」 サッカーJ1

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
【ガ大阪-FC東京】後半、ボールを追うFC東京の永井(左)とガ大阪の金英権=パナソニックスタジアム吹田で2019年5月4日、久保玲撮影
【ガ大阪-FC東京】後半、ボールを追うFC東京の永井(左)とガ大阪の金英権=パナソニックスタジアム吹田で2019年5月4日、久保玲撮影

 FC東京の長谷川監督は、ガ大阪を「まるで別のチームと対戦しているようだった」と評した。今季リーグワースト2位の19失点と守備に大きな課題を抱えていたガ大阪が、ピッチで変貌した。

 崖っ縁の状況で宮本監督が大きな決断を下した。これまで守備陣を引っ張ってきたDF三浦をベンチに下げた。「名前でサッカーはできない」と、調子の上がらないキャプテンを先発から外す荒療治に、代役を務めた菅沼、金英権のCBコンビが存在感を発揮した。

 象徴的だったのが後半16分。ガ大阪陣内に1人残っていたFC東京の永井へ矢のようなパスが出ると、自慢の快足を飛ばす永井に金英権が猛スピードで並走。先に足に当てたボールを、ゴール前に戻っていた菅沼が奪い取った。「1対1では不利」と金英権。力で及ばなければ人数で対応し、相手が狙うカウンターを食い止めた。

この記事は有料記事です。

残り220文字(全文579文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集