- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

文化・芸術面でも人材を輩出している。陶芸家の河井寛次郎は民藝運動の中心人物であり、彫刻や詩などでも優れた作品を残した。戦後日本を代表する写真家、奈良原一高は米国など国内外を拠点に活動した。
挿絵画家の藤川秀之は芥川龍之介の小説を絵本にした「くもの糸」などの挿絵を手がけた。山口はるみはイラストレーター。
毎日小学生新聞に「がんばれゴンベ」、朝日新聞に「ペエスケ」を連載し、テレビアニメ「はじめ人間ギャートルズ」の原作者でもある漫画家、園山俊二もいた。出口典雄は劇団「シェイクスピア・シアター」主宰の演出家、法月綸太郎はミステリー作家。医師の永井隆には長崎の被爆体験をもとにした著作「長崎の鐘」があり、映画にもなった。
この記事は有料記事です。
残り665文字(全文974文字)