北海道新幹線10連休で乗車率初めて5割超す

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
北海道新幹線=北海道知内町で、竹内幹撮影
北海道新幹線=北海道知内町で、竹内幹撮影

 改元に伴う10連休(4月27日~5月6日)は例年以上に大勢の観光客や帰省客が北海道を訪れ、記録的な人出になった交通機関や行楽地もあった。北海道新幹線は2016年の開業以来最高の乗車率で、札幌市の円山動物園も過去最多の入園者となった。天候の良い日が多かったことも奏功したという。

 JR北海道によると、北海道新幹線(新青森―新函館北斗)の平均乗車率は52%で過去最高。平日をはさむ同時期(10~11日間)の乗車率は16年が44%、17年が40%、18年が…

この記事は有料記事です。

残り339文字(全文565文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集