芸術祭の男女平等 「保守的な愛知から発信することに意味」津田大介さんインタビュー
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

インターネット上で大きな反響を呼んでいる「あいちトリエンナーレ2019」の「ジェンダー平等」宣言。芸術監督の津田大介さん(45)に決定までのいきさつなどを聞いた。【永田晶子】
――決意したきっかけとして、昨年起きた東京医科大の女子受験生差別を挙げている。
◆昨年は大相撲巡業の土俵上で倒れた市長の救命処置をした女性が土俵から下りるように促されたり、さまざまなセクハラ被害が表面化したり、女性に対する差別について考えさせられたりする事件が相次いだ。中でも東京医科大の問題はそれを真正面から擁護する人が相次いだことも含めて日本社会の「タガが外れた」感があり、ショックを受けた。
ジャーナリストとして学生の就職を取材すると「能力だけで採用を決めると女性ばかりになる。男女比がアンバランスになってしまうため男性にゲタを履かせている」と話す企業の人事担当者は多い。それもどうかと思うが、企業の採用面接は第三者が客観的に検証するのは難しい部分がある。しかし、点数で合否を決めるペーパーテストは操作の余地がなく、「客観・中立・公正」なはずだと誰もが思っていた。それがこともあろうに、公共…
この記事は有料記事です。
残り1030文字(全文1517文字)
時系列で見る
-
夫婦別姓で国への意見書求めた陳情 青野さん出身の愛媛、今治市議会では不採択
1107日前 -
夫婦別姓 各地で陳情や請願 自民対応割れる 愛媛・今治市議会に注目
1109日前 -
#KuToo パンプス強制で署名活動始めた石川さんにバッシング なぜ?
1110日前 -
慶大生らが性暴力考えるシンポジウム 「安心して学生生活送れる大学に」
1113日前 -
裁判官の「ジェンダーバイアス」が“男性有利”の判決を生む 島岡まな大阪大教授
1120日前 -
「パンプス強要はパワハラ」に道開いた? 厚労相答弁の背景
1122日前 -
選択的夫婦別姓 愛媛の中村知事「国会で議論を」
1140日前 -
美智子さまの「良妻賢母」像が隠した女性蔑視 牟田和恵氏
1144日前 -
夫婦別姓「国会審議を」サイボウズ青野社長 出身地・愛媛の議会に陳情へ
1145日前動画あり -
芸術祭の男女平等 「保守的な愛知から発信することに意味」津田大介さんインタビュー
1152日前動画あり -
「美術界にもガラスの天井」 津田大介さんが芸術祭で男女平等打ち出した背景は
1152日前 -
政治、メディア、介護の現場でも 財務次官セクハラ1年で院内集会
1176日前 -
あいちトリエンナーレ、国内外79組の作家を「男女平等」に選考 芸術監督・津田大介さん
1195日前 -
夫婦別姓「新論法」を否定 東京地裁「法律上の姓は一つ」
1197日前動画あり -
夫婦別姓棄却にも青野社長「国民の中で結論出つつある」
1197日前動画あり -
夫婦別姓判決 サイボウズ青野社長ら原告側控訴へ
1198日前動画あり -
夫婦別姓訴訟 賠償棄却判決 「現行制度合憲」 東京地裁
1198日前動画あり -
夫婦別姓訴訟 原告「戸籍法に不備」主張 損害賠償訴訟25日判決
1199日前 -
サイボウズ青野社長「同姓と別姓、選べる社会に」 損害賠償訴訟25日判決
1200日前