会員限定有料記事 毎日新聞
80歳以上を対象にした第1回目の「80歳からの歩こう会北九州」が9日、戸畑区のウェルとばたから飛幡八幡宮などを回る約2.5キロで実施された。参加者46人(付き添い1人含む)は、医師1人、看護師2人を含むスタッフ計17人と共に、元気に歩き切った。
午前9時過ぎからウェルとばたで受け付け開始。全員の血圧測定をし、同10時から結団式。会を企画した常光孝一さん(78)=戸畑区=が「歩く、笑う、感動する気持ちを忘れないことが大切。だから、こういう機会を作りまし…
この記事は有料記事です。
残り343文字(全文571文字)
毎時01分更新
なるほドリ 大気中の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)…
離婚や別居で離れて暮らすことになった親が、わが子と会える「…
デジタル編集部の“真希バオー”こと中嶋真希記者が下半期G1…