- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

被災地支援の縁生きる 国体レガシーで町づくり
同じ被災地を支援した自治体と国として、宮城県加美町は南米チリのパラリンピック選手団の事前合宿に特化したホストタウンに決まった。その裏には、2001年国体のレガシー(遺産)を生かして町づくりを、と考えた町長のリーダーシップがあった。
「チリパラリンピック委員会が宮城県でキャンプをする意向です」。猛暑まっただ中の昨年8月2日、東京・永田町にある内閣官房の東京五輪・パラリンピック推進本部で、加美町長の猪股洋文さん(67)が担当参事官から告げられた時、地球の反対側の国との交流は動き出した。猪股さんは「遠い国だなあ」と驚いた。
猪股さんが事前合宿誘致に動き出したのは17年春ごろ。町の誇るスポーツ施設は、国体のために作られた鳴瀬川カヌーレーシング競技場だ。500メートルのコース設定のため、1000メートルの種目もある五輪の練習には向かないが、200メートルで競うパラには十分。何より、町内にある中新田(なかにいだ)高と中新田中のカヌー部は同競技場で練習し、全国大会で活躍している。「町づくりの一つのチャンスととらえるべきだ。…
この記事は有料記事です。
残り1179文字(全文1663文字)
時系列で見る
-
東京五輪へ底知れぬ伸びしろ 20歳サニブラウンが9秒99
1604日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/7 盛岡 カナダの水球と7人制ラグビー /青森
1604日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/9 青森・弘前 ブラジルのパラリンピック柔道
1604日前 -
お家芸のバトンでミス 男子400リレー失格
1604日前 -
陸上世界リレー 女子400メートルリレーは決勝に進めず
1605日前 -
平野歩夢 準決勝1位 パーク男子 スケートボード日本選手権
1605日前 -
ブルガリア女子レスリングと岡山市、事前キャンプで協定 /岡山
1605日前 -
宇都宮から五輪へ ブリッツェン・増田選手が意気込み 選考ポイント現在1位「選手人生懸ける」 /栃木
1605日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/8 宮城・加美 チリのパラカヌー
1605日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/6 宮城・加美 チリのパラカヌー
1605日前 -
ディズニーで磨いた対話力 パラ陸上選手の指導に生かす元五輪選手
1605日前 -
チケット抽選申し込み 個人認証電話、不通続き 2日目も混雑
1605日前 -
「個人認証」の電話つながらず 待ち時間最長2時間も 五輪チケット
1606日前 -
サッカーGK 大迫敬介(19) J1での実戦、自信に
1606日前 -
五輪機運高揚へ 成田 /千葉
1606日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/7 福島・郡山 ハンガリーの水泳
1606日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/5 山形・村山 ブルガリアの新体操
1606日前 -
聖火リレーアンバサダーの石原さとみさん「被災地への寄り添い方考えたい」
1606日前 -
聖火リレー、首相「お邪魔したい」
1606日前