◆日本のパイオニア目指す23歳
北米プロアイスホッケーリーグのNHLの3軍に相当するECHL、ネイラーズは、米東部ウェストバージニア州の小さな町ウィーリングを拠点とする。昨秋加入した平野裕志朗(23)にとって、最初の壁は周囲から向けられる「好奇の目」だった。元々、米国でアイスホッケーをプレーするアジア人自体が少なかったことも影響したのだろう。
「チームメート、コーチ、対戦相手、スタンドのファン。みんながこの日本選手は、どんなことができるのかと、品定めするように一挙手一投足を見てくる。そんな空間の中でプレーすることに緊張もあったし、失敗したらどうしようという不安もなかなか拭えなかった」
この記事は有料記事です。
残り4419文字(全文4726文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…