昨年7月の西日本豪雨で甚大な浸水被害を受けた倉敷市真備町地区にあるジャズ喫茶「ごじとま」が12日、店舗の改修を終えて営業を再開し、県内外から常連客らが集まった。店主の高本明英さん(66)は「長いような短いような、濃い10カ月だった。一番好きな豆を使って久しぶりに振る舞ったコーヒーを、常連さんが『うまい』と言ってくれたのがうれしかった」と喜びを語った。【戸田紗友莉】
「ごじとま」は1980年に真備町箭田にオープン。京都の有名喫茶店で修業した高本さんと、妻の由美子さん(60)の2人で切り盛りしてきた。店内にはオーダーメードのスピーカーからジャズが流れ、所狭しと高本さんが集めた本や雑誌が並び、県内外に常連客を持つ人気店となった。
この記事は有料記事です。
残り615文字(全文931文字)
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…