連載

アクセス

あらゆるジャンルの旬の話題を一味違う切り口で取り上げます。

連載一覧

アクセス

百田尚樹さんの「日本国紀」批判で出版中止 作家が幻冬舎を批判

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
百田尚樹さんの「日本国紀」=2018年12月17日午後8時31分、手塚耕一郎撮影
百田尚樹さんの「日本国紀」=2018年12月17日午後8時31分、手塚耕一郎撮影

 作家・百田尚樹さんの著書「日本国紀」(幻冬舎)を批判する投稿をツイッターでしたことで、「幻冬舎から刊行予定だった文庫本を出せなくなった」と作家の津原泰水(やすみ)さん(54)が訴えている。既に幻冬舎から単行本で発売されている津原さんの小説が今春、同社から文庫化される予定だった。が、作業が大詰めとなった今年1月、同社の担当編集者から「(日本国紀の)販売のモチベーションを下げている者の著作に営業部は協力できない」と伝えられたと主張する。幻冬舎側は毎日新聞の取材に、「文庫化を一方的に中止した事実はない」と否定する一方、日本国紀への批判をやめるよう津原さんに働きかけたことは認めた。【大村健一/統合デジタル取材センター】

 幻冬舎から文庫化が予定されていたのは小説「ヒッキーヒッキーシェイク」で、2016年の織田作之助賞の最終候補にも残った作品だった。毎日新聞の取材に応じた津原さんは、「あとはゲラ(校正刷り)をチェックして返すだけというような状況だった今年の正月早々に、急転直下で出版が取りやめになった」と話した。

この記事は有料記事です。

残り2036文字(全文2493文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集