屋久島豪雨 孤立の314人全員下山 4人搬送

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 鹿児島県は、同県屋久島町で豪雨に伴う土砂崩れにより孤立した登山者らが19日、全員救出されたと発表した。孤立していたのは314人で、県警などの支援を受けて徒歩やバスで下山した。町によると、低体温症の恐れや捻挫のため4人が病院に搬送されたが命に別条はない。

 県によると、縄文杉へ向かう荒川登山口や、自然休養林「ヤクスギランド」につながる県道などが18日の土砂崩れで寸断され、孤立したのは、荒川登山口195人▽ヤクスギランド38人▽荒川三叉路(さんさろ)付近25人▽山小屋2カ所21人――な…

この記事は有料記事です。

残り365文字(全文608文字)

あわせて読みたい

ニュース特集