東京へ ともに歩む バレーボール 石川祐希の東京・わたし 無理しない、プロの責務
毎日新聞
2019/5/21 東京朝刊
有料記事
2474文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪へ向け、各競技で選手のプロ化が相次いでいる。実業団主体のバレーボールでも、男子日本代表のエース・石川祐希(23)が大学卒業後、実業団を経ずにプロになる異例の決断をした。世界トップ選手が集まるイタリア1部リーグでのプロ1季目を終えた石川に、プロとしての覚悟や東京五輪への思いを聞いた。【聞き手・小林悠太】
この記事は有料記事です。
残り2313文字(全文2474文字)
時系列で見る
-
IOC調整委、新競技の大会運営注視
1134日前 -
開催中の地震想定し訓練 防衛省
1135日前 -
県内競技「知らない」 認知度、サーフィン除き依然低迷 意識調査 /千葉
1135日前 -
応援します 経済6団体、知事に宣言書 /埼玉
1135日前 -
五輪開催中に首都直下地震 想定し訓練 1万2000人参加
1135日前 -
IOC調整委 テスト大会の新競技運営注視
1135日前 -
トライアスロン、米事前合宿地に 館山市、五輪で合意 /千葉
1136日前 -
介助犬シンシア紙芝居上演へ 東京五輪備え 身障者補助犬法成立17年
1136日前 -
スポーツライター・金子達仁さん「五輪きっかけにスポーツ強国としての日本がスタートしてほしい」
1136日前 -
東京へ ともに歩む バレーボール 石川祐希の東京・わたし 無理しない、プロの責務
1136日前 -
競技判定に進化する「機械の目」 東京五輪ではAI採点システムも導入
1136日前 -
内村からバトン「世界体操で金を」 NHK杯3位の萱
1137日前 -
日本男子400リレー連覇 男子走り高は戸辺V 陸上セイコーGP
1137日前 -
山形市が覚書締結 台湾ホストタウンに /山形
1138日前 -
体操NHK杯女子 畠田姉妹そろって入賞 姉のみ世界選手権へ
1138日前 -
最後1枠は大迫越え 五輪マラソン設定記録
1138日前 -
バレー・石川祐希 実業団経ずにプロへ 異例の道で得たものとは?
1139日前 -
チケットに883万アクセス 申し込み開始から8日 ホストタウン枠用意
1139日前 -
マラソン代表 3枠目、設定記録を発表
1139日前