公平で正確な採点を 体操で富士通のAI採用
2019/6/4 08:00(最終更新 6/4 08:00)
有料記事
1877文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

さまざまな分野で話題の人工知能(AI)は、スポーツの魅力を高める効果も期待されている。国際体操連盟(FIG)は富士通と共同で開発した「採点支援システム」の採用を決定。2020年東京五輪での活用を目指している。公平で正確な判定、競技時間の短縮、選手のトレーニングなどに関しメリットの多いAIが、体操界の強力なサポーターに名乗りを上げる。【円谷美晶】
「東京五輪ではロボットが採点しているんじゃないの?」。15年9月、当時日本体操協会の専務理事だった渡辺守成・国際体操連盟会長が何気なく口にした「冗談」が、すべての始まりだった。単なる「冗談」で終わらせなかったのは、富士通で今回のシステムのプロジェクトリーダーを務める藤原英則さん(48)だ。「お家芸」とされた体操で、日本のテクノロジー(科学技術)を世界に発信する意義を感じ、開発をスタートさせた。
この記事は有料記事です。
残り1504文字(全文1877文字)
時系列で見る
-
18歳久保、代表デビューへ 「見る人が喜ぶプレーを」 体幹鍛え頭角
1457日前 -
五輪代表、半年前倒しへ 最速11月決定
1457日前 -
五輪施設、閉幕後は赤字 予算削り設備半端
1457日前 -
東京五輪・パラ新設会場 5会場が赤字の見通し 「負の遺産」の懸念
1458日前 -
築上町庁舎、聖火の横断幕 お祝いムードで町アピール /福岡
1458日前 -
2020東京へ テニス界、引っ張る職人 大坂、錦織ら快挙支える ラケット糸交換、五輪4大会連続へ
1458日前動画あり -
13区間で聖火リレー 水戸、日立など15市町村を通過 /茨城
1458日前 -
事前合宿、最大7競技 ブラジル選手団 浜松市 /静岡
1458日前 -
県内聖火リレー、専門部会設置へ 県実行委 /山梨
1458日前 -
公平で正確な採点を 体操で富士通のAI採用
1458日前 -
マラソン東京五輪代表選考会「MGC」出場選手発表 男子は大迫ら31人、女子は松田ら12人
1459日前 -
柔道阿部一二三、強豪パーク24所属へ「大きな刺激に」
1459日前 -
聖火、世界遺産に迫れ 新宮-橋本、2日かけ14市町 ランナー160人募集へ /和歌山
1459日前 -
男子・大迫、女子・松田らが出場 川内ら男女各3人辞退 MGC出場選手発表
1459日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック 青森・西目屋 イタリアのカヌー
1459日前 -
聖火台、釜石で展示 /岩手
1459日前 -
競技会場周辺の駐車場、予約制に 大会組織委検討
1459日前 -
/6止 eスポーツ 競技人口1億人
1459日前 -
聖火リレー 被災地の今、世界に 熊本の元ランナー期待
1460日前