NHK 地上波の全テレビ番組が常時ネット同時配信可能に 改正放送法が成立

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする改正放送法が与党などの賛成多数で可決、成立した参院本会議。左から2人目は伊達忠一議長=国会内で2019年5月29日午前11時42分、川田雅浩撮影
NHKによるテレビ番組のインターネット常時同時配信を可能にする改正放送法が与党などの賛成多数で可決、成立した参院本会議。左から2人目は伊達忠一議長=国会内で2019年5月29日午前11時42分、川田雅浩撮影

 NHKがテレビ番組をインターネットで常時同時配信できるようにする改正放送法が29日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。NHKは2019年度中に開始する方針で、東京五輪の聖火リレーが始まる来年3月までに配信をスタートさせる考えだ。

 これまで、NHKは災害報道や大型スポーツ中継などに限って同時配信が認められていたが、改正によって24時間いつでも同時配信することが可能になる。地上波…

この記事は有料記事です。

残り297文字(全文495文字)

あわせて読みたい

ニュース特集