モニタリングポスト撤去を撤回 規制委 福島で不安広がり
毎日新聞
2019/5/29 18:36(最終更新 5/30 08:46)
有料記事
394文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

原子力規制委員会は29日、東京電力福島第1原発事故後に福島県内に設置した放射線監視装置(モニタリングポスト)の大部分を撤去する方針を撤回した。県内で開いた住民説明会で、反対や不安の声が相次いだため。
規制委は2018年3月、国設置のモニタリングポスト約3000台のうち、放射線量が低い地域の約2400台を20年度…
この記事は有料記事です。
残り237文字(全文394文字)