- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は29日、東京五輪チケットの抽選申し込みを行う公式販売サイトへの累計アクセス数は受け付けを締め切った29日午前時点で約2425万件、購入に必要なID登録者数は約750万人に上ったと発表した。
ID登録者数は売れ行きが好調だった12年ロンドン五輪を大幅に上回った。抽選結果は6月20日にメールや公式サイトで発表される。当落のメールにはサイトのURLは記載せず、組織委は「詐欺行為に注意してほしい」と呼びかけている。当選者の購入期限は7月2日で、当選分は一括購入しなければならない。来場できなくなった場合に定価で転売できる公式リセールサイトは来春開設される。
組織委によると、9日に始まった申込期間中に最もアクセスが集中したのは、当初の締め切り直前の28日午後11時半ごろ。最大101万人がサイト内で待機状態となり、待ち時間は約3時間半だった。29日午前11時59分まで締め切りを延長した12時間で、ID登録者数は約35万人増えた。一方、締め切り延長の際にシステム設定にミスがあり、約1000人が二重申し込みとなるトラブルが発生。30日以降にメールや電話で個…
この記事は有料記事です。
残り820文字(全文1320文字)
時系列で見る
-
大会を社会の力に 組織委・布村さん、富山で講演 /富山
1133日前 -
/4 即興1対1 ブレークダンス
1133日前 -
東京パラ向け、障害者舞台へ
1133日前 -
五輪4大会連続で公式ストリンガーに ヨネックス・玉川裕康さんのこだわり
1134日前動画あり -
千葉市が「イベント民泊」運用開始 家主募集 /千葉
1134日前 -
銚子の渡辺紫帆さん、出場に意欲 市長訪問 /千葉
1134日前 -
ラッピングバスで盛り上げ 福島市 /福島
1134日前 -
文化プログラムに登場、モッコです 「東北復興」テーマに 組織委がデザイン発表 /宮城
1134日前 -
多様性と新しい価値観 ジャーナリスト・青島健太さんが考える東京五輪の意味
1134日前 -
チケット受け付け終了 累計アクセス2425万件 ID登録「ロンドン」上回る
1134日前 -
選手に合わせて献立開発 味の素が支援
1134日前 -
都が有識者懇談会 名誉顧問に谷垣氏 /東京
1134日前 -
巨大操り人形「モッコ」発表 東京五輪・パラの公式文化プログラムに登場
1134日前動画あり -
選手個々に特別メニュー 味の素、東京五輪・パラで栄養面サポート
1135日前 -
東京五輪、関心集めた理由は「抽選販売」か チケットサイトに2400万アクセス
1135日前 -
東京五輪チケット申し込み終了 アクセス2425万件、ID登録750万人 抽選倍率は公表せず
1135日前 -
新人事 福井氏、専務理事起用へ 堅実な手腕評価
1135日前 -
チケット受け付け、きょう正午前まで延長
1135日前 -
/3 路上生まれ 3人制バスケ
1135日前