海底探査ロボの国際コンペ、日本チーム「Team KUROSHIO」準優勝
毎日新聞
2019/6/1 11:10(最終更新 6/1 17:47)
有料記事
739文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

昨年11~12月にあった海底の無人探査技術を競う国際コンテストの決勝で東京大や民間企業、海洋研究開発機構など8機関で構成する「Team KUROSHIO」が準優勝した。主催した米Xプライズ財団が5月31日夜(日本時間6月1日未明)、モナコで表彰式を開いて発表した。
優勝は日本財団が出資し、海上保安庁職員も参加した米国のチームだった。
決勝はギリシャ沖約20キロで実施され、日米欧5チームが参加した。最大水深4000メートルの海底で、24時間以内に地形を調べて写真も撮影し、その後48時間以内にデータ処理をして、地形図の広さと精度を競った。
この記事は有料記事です。
残り468文字(全文739文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月