- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

県は1日、2020年東京五輪の聖火リレーの県内ルート案を明らかにした。通過するのは全27市町村のうち23市町村に決まった。詳細なルートは今年末にも公表される。【野呂賢治】
県オリンピック・パラリンピック推進課などによると、聖火リレーは20年3月26日に福島から始まり、全都道府県を121日間かけて回る。山梨は全国42番目の6月27、28日。23市町村の約32キロを聖火ランナー約160人が駆け抜ける。
1日目は最も南に位置する南部町をスタートし県西部や県中央の12市町を、2日目は笛吹市をスタートし、県東部を中心に11市町村を回る予定。
この記事は有料記事です。
残り405文字(全文674文字)
時系列で見る
-
聖火リレー 県内スタート来年5月8日 /長崎
1118日前 -
聖火リレー、砂丘通過 5月22、23日 ルート概要公表 /鳥取
1118日前 -
聖火リレー、県内ルートに14市 180人、古今を駆ける 来年5月24、25日 /兵庫
1118日前 -
聖火リレー県内ルート 全17市町を巡る /香川
1118日前 -
聖火「インスタ映え」 サーキット・鏡の浜辺、121日間857市区町村
1118日前 -
聖火ルート決まる 県内は12市町でリレー 知事「オール三重で盛り上げを」 /三重
1118日前 -
聖火リレー、東海つなぐ 県内は半田運河周辺、熱田神宮、城巡り 来年4月4~9日、岐阜を皮切りに /愛知
1118日前 -
聖火リレー、県内22市町で 6月24~26日、26区間に240人 /静岡
1118日前 -
聖火、14市町村巡る 4月2、3日 軽井沢出発、松本到着 /長野
1118日前 -
聖火、県内23市町村へ 6月27・28日、160人リレー /山梨
1118日前 -
聖火、県の魅力発信 14市町村、44人で 6月5、6日 /新潟
1118日前 -
聖火、県の魅力発信 来年6月29日~7月1日、15市町巡る /神奈川
1118日前 -
聖火、被災地・名所駆ける 県内21市町18ルート 海ほたる→松戸 /千葉
1118日前 -
聖火、県内ルート40市町で 走者240人、心一つに 来年7月7~9日 /埼玉
1118日前 -
15市町村に聖火 館林をスタート、富岡や草津も 3月31日、4月1日 /群馬
1118日前 -
聖火、16市町を巡る 県内、3月29・30日実施 足利から宇都宮まで /栃木
1118日前 -
聖火リレー、復興「今」伝える Jヴィレッジスタート 3月26~28日、25市町村 /福島
1118日前 -
聖火、県内18市町へ 名所など巡る 6月7、8日 /山形
1118日前 -
聖火ルート 来年6月9~10日 湯沢-鹿角、14市町村 17日から走者公募 /秋田
1118日前