認知症大綱で数値目標取り下げへ 「偏見助長」と懸念の声、配慮不足認め
毎日新聞
2019/6/3 23:39(最終更新 6/3 23:39)
有料記事
397文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
政府は今月中にまとめる認知症施策の大綱で、認知症の予防に関する初の数値目標を取り下げる方針を固めた。認知症の人への配慮不足を指摘する関係団体などの声に配慮した。
政府は4日の自民党部会に大綱の案を示し、月内に開く関係閣僚会議で決定する。
政府は5月に有識者会議へ示した大綱案に、70代での発症を10年間で1歳遅らせ…
この記事は有料記事です。
残り239文字(全文397文字)