- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2020年東京五輪へ向け、18~19年シーズンに、バレーボール女子日本代表が相次いで海外リーグに挑戦した。中でも大きな経験を積んだのがタイの強豪、ナコンラチャシマへ移籍したミドルブロッカーの奥村麻依(28)だ。「今までの人生で一番楽しくバレーができた。タイで学んだことを代表で生かしたい」と充実した表情で話す。
日本選手の多くは経験を積む場所に欧州リーグを選ぶことが多い。身長177センチの奥村はミドルブロッカーとしては小柄で、長身の選手の多い欧州リーグでは厳しいと考えた。タイのリーグは身長が同程度の選手が多く、コンビネーション攻撃が主流で、「動き回って点を取っている印象で、学べることがいろいろあると思った」と語る。
この記事は有料記事です。
残り1117文字(全文1428文字)
時系列で見る
-
爆破テロ対応訓練 相模原・ロードレース会場 /神奈川
1572日前 -
ラグビーW杯・東京五輪パラリンピック/9 山形・村山 ブルガリアの新体操
1572日前 -
東京五輪選考 MGC、記録より勝負 暑さ、終盤の上り坂
1572日前 -
名誉会長就任を辞退 理事会
1572日前 -
東京五輪マラソン代表選考「MGC」は模擬五輪 高橋尚子さん「知力も使うコース」
1573日前 -
競泳・萩野が練習再開、8月にも大会復帰 東京五輪出場に意欲
1573日前 -
聖火リレー、全市町村からランナー ゆかりの人を公募 /福島
1573日前 -
県関係選手強化 支援事業が開始 /福島
1573日前 -
ポーランド選手、登米で事前合宿 ボート競技 /宮城
1573日前 -
バレー女子代表・奥村 初海外挑戦のタイで新たな発見
1573日前 -
「ゴミ拾いはスポーツだ」 五輪サーフィン会場を住民ら清掃 千葉・一宮
1574日前 -
くまモンが女子ハンドボール世界選手権PR 熊本で11月開幕
1574日前 -
聖火リレールート 海、山、川の自然PR 来年4月、県内19市町村巡る /高知
1574日前 -
聖火リレー、訪問地決定 来年5月14、15日 知事「盛り上げたい」 /山口
1574日前 -
ホストタウン、セルビアの魅力発信 富士見市が非常勤職員に /埼玉
1574日前 -
県内初、水戸駅ビルにオフィシャルショップ グッズ900点 /茨城
1574日前 -
ホストタウン・ギリシャ 給食で交流 稲沢・全小中学校で /愛知
1574日前 -
聖火ルートに「奇跡の一本松」 「陸前高田に希望を」 「守る会」鈴木さんが歓迎 /岩手
1574日前 -
18歳久保、代表デビューへ 「見る人が喜ぶプレーを」 体幹鍛え頭角
1574日前
あわせて読みたい
マイページでフォローする
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月