- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

JR武蔵野線と東武伊勢崎線が交差する南越谷・新越谷両駅に近い越谷市の公共複合施設「越谷コミュニティプラザ(通称サンシティ)」が2027年度までに再開発されることになった。古くなった市民ホールと商業棟を一体的に建て替え、市が直接所有する。市は「地域のシンボルとなる複合施設を目指す」としている。【武田良敬】
サンシティは1979年、工場跡地1万8634平方メートルの敷地に市民ホール(客席数1675)や市役所出張所が入るコミュニティセンター棟と、スーパーなどのテナントや市立図書館が入る商業棟(地上6階)の複合施設として開業した。資金は市と商社の丸紅や金融機関が出資する第三セクター「越谷コミュニティプラザ株式会社(KCP)」が調達し、管理運営してきた。
この記事は有料記事です。
残り444文字(全文771文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月