FCA

仏介入に不満 ルノーとの統合撤回

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は6日、仏大手ルノーに対する経営統合の提案を撤回したと発表した。ルノーの筆頭株主であるフランス政府による介入への不満に加え、ルノーと企業連合を組む日産自動車の支持を得られなかったことが影響した。

 撤回の理由についてFCAは声明で「フランスの政治情勢が統合交渉を成功に導く状況にないことが明らかになった」と説明した。ルノーは4日と5日に取締役会を開き、統合協議入りを正式決定する予定だったが、仏政府が賛否を問う投票の延期を要求していた。

 FCAは5月27日に統合を提案。新設する持ち株会社の株式を両社の既存株主が半分ずつ分け合う形で統合。実現すれば販売台数の合計で世界3位(約870万台)、日産と三菱自動車を含めると世界最大(1500万台超)のグループが誕生する見通しだった。

この記事は有料記事です。

残り357文字(全文728文字)

あわせて読みたい

ニュース特集