会員限定有料記事
新しい時代の幕開けとともにさっそく市政報告会を開催し、今年度予算を解説し、市民が何を感じているのかを直に情報収集しました--。などと書けば、とても格好はいいけれど、それだけでは飽きてしまうのが、せっかくの休日を潰して集まってくださった人たちの本音だと思います。そこで今回は、うどん作り体験と市内の若手農家さんの講話も行い、ちびっ子からパパ・ママ世代、ご高齢者までみんなが粉だらけになって絆を深めました。
無所属、完全市民派議員の私にとって、市民の声を聞く後援会活動は、議会における自分の立場を決定するための生命線とも言える大事なものです。
この記事は有料記事です。
残り1048文字(全文1342文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
地しんからおよそ五か月。子どもたちをはげますためにかかれた…