ジャパンの食(1)代表選手支える「栄養フルコース型」の食事
毎日新聞
2019/6/12 00:00(最終更新 6/13 17:00)
有料記事
1088文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

強じんな肉体を誇る日本代表選手たちの姿を通して、食事や栄養について考える「ジャパンの食」。日本代表に同行する食品メーカー「明治」の管理栄養士、村野あずささん監修の下、第1回はラグビー選手に限らず参考になる「栄養フルコース型」の食事を学ぶ。ジュニア世代や健康的な体づくりを志す人に共通するバランスの良い食事法だ。
日本代表の合宿や遠征での食事は、基本的にホテルのビュッフェ形式となる。村野さんはチームの栄養士として、スケジュールやコンディションに応じたメニューや調理法などをリクエストし、ホテル側が提供する。
この記事は有料記事です。
残り834文字(全文1088文字)