群馬県立高崎高校/2 個性光る仲間、自由な学び 青山学院大前学長・仙波憲一さん /東京
毎日新聞
2019/6/12 地方版
有料記事
2186文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

◆青山学院大前学長・仙波憲一さん=1968年度卒
経済学者の仙波憲一さん(68)=1968年度卒=は青山学院大の前学長です。学長時代、駅伝などスポーツの強化や、新学部設立に取り組みました。その根幹には、群馬県立高崎高での自由な学びや、才能豊かな仲間たちとの出会いがあるようです。「『高高(たかたか)』は愉快な学校でした」と振り返ります。【山内真弓】
高校時代は自由の極みで、学ぶ楽しさも教わりました。授業では、教科書をあまり使わなかった記憶があります。美術は学校の裏手にある観音山で写生をしました。山を散策し、好き勝手に絵を描くのです。先生に「傑作!」と言われると1ポイントついて、5ポイントたまると成績が(通知表の5段階評価で)「5」になります。
この記事は有料記事です。
残り1861文字(全文2186文字)