大手百貨店の高島屋(本社・大阪市)が運営するインターネット通販サイトで、化粧品など計147品で実際と異なる原産国を表示したのは景品表示法違反(原産国に関する不当表示)に当たるとして、消費者庁は13日、再発防止を求める措置命令を出した。同法違反の事例で1社あたりの商品数としては過去最多。
違反と認定されたのは2011年8月~19年4月の表示。…
この記事は有料記事です。
残り260文字(全文432文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…