国土交通省と県、倉敷市は14日、同市真備町地区の西日本豪雨で決壊した堤防全てで復旧作業が完了したと発表した。同地区では小田川とその支流計8カ所が決壊。出水期までに原型復旧作業を終えるとしていた。
西日本豪雨で県内では、合計10河川18カ所の堤防が決壊。残る箇所についても15日に完了する見込みという…
この記事は有料記事です。
残り66文字(全文216文字)
毎時01分更新
入院拒否に「懲役」は、妥当なのか――? 政府は、感染症法な…
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…
2014~17年、過激派組織「イスラム国」(IS)に支配さ…