◆元ボリショイソリスト、経験伝授へ
主人公の2人が永遠の愛を誓い、披露宴で喜びをあらわにする。古典バレエの人気演目「ドン・キホーテ」のラストシーン。今月9日、ロシア極東の中心都市ハバロフスクで催された「最後の舞台」を見つめる岩田守弘(もりひろ)さん(48)の脳裏には、7年前の様子がよみがえっていた。
東シベリア・ウランウデにあるブリャート共和国立歌劇場バレエ団で2012年9月に芸術監督に就き、最初に手がけた大仕事がこの作品だった。そして再びドン・キホーテを目にしながら、監督として過ごした7年間が幕を閉じていく。
この記事は有料記事です。
残り4362文字(全文4632文字)
毎時01分更新
<sui-setsu> 公衆衛生上、店舗の時短・休業がどう…
入院拒否に「懲役」は、妥当なのか――? 政府は、感染症法な…
◇「最悪想定」軽視 医療崩壊招く コロナ禍にあえぐこの国は…