会員限定有料記事 毎日新聞
釧路市内から阿寒湖温泉に向かう国道240号(通称まりも国道)沿いにある。阿寒国立公園と釧路湿原国立公園、釧路空港にも近く、道東観光の拠点的な道の駅だ。
1996年に登録されたときは国道をはさんで反対側にあったが、2016年に新たなインフォメーションセンターとしてクレインズテラスが現在の場所にオープンしてからは機能を集約。情報発信のほか、飲食や物販を充実させて利用が大幅に増えた。
クレインズテラスは地元のカラマツ材をふんだんに使った施設で、木のぬくもりを感じさせる。観光案内所のほか土産物販売や軽食コーナーがあり、エゾシカ肉のハンバーガーや阿寒丹頂黒和牛、阿寒ポークの料理、スイーツなどが味わえる。
この記事は有料記事です。
残り267文字(全文568文字)
毎時01分更新
養鶏業界を巡る汚職事件は15日、吉川貴盛元農相(70)が在…
観衆の投げ銭を糧に生きるまれな芸風から「伝説の大道芸人」と…
自分の日常を揺るがすものとの出合い――。編集者・ライターで…