- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

近畿大学先端技術総合研究所(海南市)と生物理工学部(紀の川市)が、希少なササユリの研究に力を入れている。ササユリと縁のある奈良市の率川(いさがわ)神社で17日に行われた「三枝祭(さいくさのまつり)(ゆりまつり)」では、組織培養した球根から育てたササユリを展示し、ササユリの花の香りを再現した香水を披露した。
ササユリは中部地方以西に自生する日本特産のユリ。里山環境の悪化や乱獲などで激減し、絶滅危惧種に指定されている地域もある。
この記事は有料記事です。
残り442文字(全文657文字)