首相、参院選の争点に「改憲」提示へ 「議論行わずいいのか」
動画あり
毎日新聞
2019/6/26 19:58(最終更新 6/26 22:13)
有料記事
868文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
第198通常国会は26日、閉会した。政府は同日の臨時閣議で参院選の日程を「7月4日公示・同21日投開票」と正式決定し、与野党の選挙戦が本格化する。安倍晋三首相は首相官邸で記者会見に臨み、「令和の日本がどのような国を目指すのか理想を語るのが憲法だ。議論すら行わない姿勢で良いのか国民に問いたい」と述べ、参院選の争点に憲法改正の是非を掲げる考えを示した。
首相は会見で、第1次内閣で大敗した2007年参院選を挙げ「12年前の深い反省が今の政権運営の基盤になっている」と振り返り「混迷の政治に逆戻りさせてはならない。参院選の最大の争点は政治の安定だ」と旧民主党政権を暗に批判。選挙戦で全世代型社会保障制度や外交など政策の継続を訴える考えを示した。
この記事は有料記事です。
残り547文字(全文868文字)
時系列で見る
-
誰が投票しないか分かる島と投票所に若者いない町 参院投票率「格差」
1353日前 -
参院選「沈黙」小池都知事、仕掛ける松井大阪市長、国政にらむ河村名古屋市長
1354日前 -
「街頭演説動画」まとめるサイト運営 なぜ? ウェブデザイナーに聞いた
1354日前 -
衆院小選挙区は3年連続2倍未満 参院も3倍下回る 19年人口
1357日前 -
投票箱があなたの元に ワゴン車移動投票所 無料送迎 高齢化で危機感
1357日前 -
「一本化なんて無理」「動員は半分ずつ」…民進分裂、頭抱える連合
1358日前 -
維新、不祥事続き「これからは面接を重視」 党首討論会
1364日前 -
夏の参院選「えらぼーと」開設 候補者とのマッチ度わかり投票の参考に
1366日前 -
党首激突 あなたはどちらに軍配 参院選企画「対決の夏」7月5日開始
1370日前 -
首相、参院選の争点に「改憲」提示へ 「議論行わずいいのか」
1371日前 -
安倍首相「そもそも衆院選挙をすると言ったことは一度もない」
1371日前 -
不信任案は野党党首会談で結論 19日党首討論後に判断
1379日前 -
又市・社民党党首が不出馬表明 参院選
1379日前 -
同日選見送り 安倍政権、方針固める
1383日前 -
与党 衆参同日選見送り論が強まる
1387日前 -
首相 政権幹部と相次いで面会 同日選に向けた環境整備か 会期延長論浮上
1393日前 -
細野氏の二階派入りで揺れる自民党静岡県連 野党も「刺客」擁立狙う
1393日前 -
1人区一本化ほぼ終了 野党党首会談 複数区乱立 温度差なお
1399日前 -
国民投票法改正案、今国会中の成立困難に 与野党対立深まる
1400日前