農水省が和牛遺伝資源流出防止策 販売記録義務づけ、罰金引き上げも

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
農林水産省=東京都千代田区霞が関で、本橋和夫撮影
農林水産省=東京都千代田区霞が関で、本橋和夫撮影

 農林水産省は26日、和牛の遺伝資源の不正な海外流出を防ぐための有識者検討会を開き、受精卵などを保管する容器に牛の情報の記載を義務づけることなどを盛り込んだ流出防止強化策の中間とりまとめを示した。これを受けて農水省は家畜改良増殖法の改正を急ぐ。

 強化策は、精液などの容器ごとに牛の名前や採取日など基本情報の表示を義務づける▽家畜人工授精所が精液や受精卵を畜産農家らに販…

この記事は有料記事です。

残り278文字(全文462文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集