- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中国新疆ウイグル自治区で漢族とウイグル族が衝突し、197人(当局発表)が死亡した「ウルムチ暴動」から7月5日で10年を迎える。現地では中国当局のテロ対策が進み、ウイグル族側にはそれが圧力のように受け止められる。ウイグル族をめぐる問題は米国の関心事でもあり、主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)での米中首脳会談の焦点として浮上しつつある。
この記事は有料記事です。
残り2795文字(全文2970文字)