高砂市教育委員会は1日、市立の小中学校でエアコンを稼働した。市立阿弥陀小学校では、児童たちが快適な環境で授業に取り組んだ。
熱中症対策と学習環境の整備のため今年1~6月、中学校6校と小学校10校にエアコンを設置しこの日、一斉に稼働させた。夏は9月末ごろまで、冬も12月下旬~2月下旬に利用するという。
阿弥陀小では1日昼、教室外の湿度計は約75%を指していた。一方、エアコンの利いた教室は湿度60%台に。5年生の富田咲斗さん(11)は「去年は暑くて、勉強がおっくうだったけれど、今年は涼しいのではかどる」と喜んでいた。
この記事は有料記事です。
残り120文字(全文380文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…