イラン

ウラン濃縮度5%に 核合意違反、さらに拡大

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 イランは7日、国内に貯蔵する低濃縮ウランを2015年に主要6カ国(米英仏独露中)と結んだ核合意で定める濃縮度3・67%を超えて、当面は5%前後まで濃縮すると発表した。1日には低濃縮ウラン貯蔵量の上限300キロ(六フッ化ウラン換算)超えも認めており、合意違反がさらに拡大することになる。

 核兵器の製造には濃縮度90%のウランが必要だ。イランは医療用として20%のウランを保有していたが、合意を受け入れ原発燃料用の3・67%を上限としていた。5%のウランも原発用とされ、今回の超過の程度は、それほど大きくない。ただ、ウランは3・67%から90%まで濃縮するには1年以上かかるが、濃縮度が上がるほど濃…

この記事は有料記事です。

残り447文字(全文745文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集