なるほドリ 原発で使った核燃料(かくねんりょう)が、このままだと全国であふれそうだと聞いたよ?
記者 使用済み核燃料のことですね。核燃料は使い終わっても熱を持っているため、原発敷地(しきち)内にある専用のプールでしばらく冷やします。政府の政策では温度が下がった後、青森県六ケ所(ろっかしょ)村に建設中の再処理工場(さいしょりこうじょう)に運び、再利用のために加工する予定ですが、原子力規制委員会の審査が長引いているのです。工場がきちんと稼働しないと核燃料を運び出せず、あふれてしまうことになるのです。
この記事は有料記事です。
残り541文字(全文792文字)
毎時01分更新
なるほドリ 大気中の二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)…
離婚や別居で離れて暮らすことになった親が、わが子と会える「…
デジタル編集部の“真希バオー”こと中嶋真希記者が下半期G1…