誰が投票しないか分かる島と投票所に若者いない町 参院投票率「格差」
毎日新聞
2019/7/14 21:50(最終更新 7/14 21:50)
有料記事
1839文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

21日投開票の参院選は、中盤を過ぎた。前回衆院選で投票率が全国トップだった新潟県粟島浦村と最低の大阪市浪速区は14日、ともに観光客らでにぎわい、選挙戦の色合いは薄かった。公示日にも取材した10人の住民は盛り上がりを欠いた「選挙サンデー」の中、何を自分の争点と捉えているのか。また、選挙で国は変わると考えるのか。
この記事は有料記事です。
残り1683文字(全文1839文字)
時系列で見る
-
立憲・枝野代表「大きく議席伸ばせた」
1414日前 -
れいわ山本代表「落選なら次は衆院選に」
1414日前 -
政党存続かけた社民、開票状況じっと見つめる
1414日前 -
与野党批判の応酬 年金、憲法、長期政権で舌戦 参院選21日投開票
1415日前動画あり -
投票日閉店「選挙に行こう」、政治を語るのは「かっこいい」…米企業「パタゴニア」の挑戦
1416日前 -
政党要件という両刃の剣…なぜ「れいわ新選組」はテレビに映らないのか
1416日前 -
広がる「センキョ割」 投票したら割引き 「政治参加を当たり前に」
1418日前 -
参院選・選挙区の政見放送にも手話通訳 バリアフリー進むも候補者によって対応割れる
1418日前 -
「ここまできてくれて助かる」奈良・五條で期日前移動投票所
1419日前 -
誰が投票しないか分かる島と投票所に若者いない町 参院投票率「格差」
1421日前 -
参院選「沈黙」小池都知事、仕掛ける松井大阪市長、国政にらむ河村名古屋市長
1422日前 -
「街頭演説動画」まとめるサイト運営 なぜ? ウェブデザイナーに聞いた
1422日前 -
衆院小選挙区は3年連続2倍未満 参院も3倍下回る 19年人口
1425日前 -
投票箱があなたの元に ワゴン車移動投票所 無料送迎 高齢化で危機感
1425日前 -
「一本化なんて無理」「動員は半分ずつ」…民進分裂、頭抱える連合
1426日前 -
維新、不祥事続き「これからは面接を重視」 党首討論会
1432日前 -
夏の参院選「えらぼーと」開設 候補者とのマッチ度わかり投票の参考に
1434日前 -
党首激突 あなたはどちらに軍配 参院選企画「対決の夏」7月5日開始
1437日前 -
首相、参院選の争点に「改憲」提示へ 「議論行わずいいのか」
1439日前動画あり