なるほドリ 台湾のトップ、総統(そうとう)を決める選挙で2大政党の候補者がもうすぐ出そろうって聞いたけど。
記者 野党・国民党は15日に公認候補を事実上決める予定です。与党・民進党はすでに現職の蔡英文(さいえいぶん)氏に決まっていて、総統選に向けた戦いが本格化することになります。
Q 総統選はいつなんだっけ?
A 来年1月です。台湾はかつて国民党による一党独裁(どくさい)体制でした。1980年代後半から民主化が進み、李登輝(りとうき)総統時代の96年に初めて直接選挙による総統選を実施。以後4年ごとに行われ、今回が7度目です。総統選と同時に、日本の国会に当たる立法院(りっぽういん)の委員(議員)選挙もあります。
この記事は有料記事です。
残り468文字(全文777文字)
毎時01分更新
菅義偉首相は27日、与党幹部2人が緊急事態宣言下で東京・銀…
史上最多の63校が出場し、1月9日に閉幕した第100回全国…
<科学の森> 東京電力福島第1原発の廃炉作業では、多くの課…