ドローン

長時間飛行、実証実験 開発企業公開 南相馬 /福島

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ドローンの飛行実験は、燃料電池型(右)とガソリン発電型が公開された=福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールドで
ドローンの飛行実験は、燃料電池型(右)とガソリン発電型が公開された=福島県南相馬市の福島ロボットテストフィールドで

 南相馬市の「福島ロボットテストフィールド」で、小型無人機「ドローン」の産業用開発・販売を手がける「ロボデックス」(横浜市)が、長時間飛行の実証実験を公開した。燃料電池と、ガソリン発電機を搭載した2種を披露し、うち燃料電池型の屋外飛行は国内初という。

 同社によると、一般に使用されているドローンの飛行時間は20~30分。物流やインフラ設備点検の用途…

この記事は有料記事です。

残り263文字(全文437文字)

あわせて読みたい

ニュース特集