連載

人生は夕方から楽しくなる

ベテラン記者が大人ならではの滋味ある話を求め、旬の人と語り合う大型インタビュー。人生が楽しくなるヒントをお届けします。金曜日更新。

連載一覧

人生は夕方から楽しくなる

ブログ「居酒屋礼賛」主宰・浜田信郎さん ひとり飲みが一番、酒場浴にどっぷりと

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「年老いた田舎の母が言いました。居酒屋巡りをして人間が円くなったね、と」=東京都杉並区で、手塚耕一郎撮影
「年老いた田舎の母が言いました。居酒屋巡りをして人間が円くなったね、と」=東京都杉並区で、手塚耕一郎撮影

 居酒屋巡りの名指南役といえば、テレビでおなじみ、太田和彦さん、吉田類さんと相場が決まっているが、なかなかどうして、ブログ「居酒屋礼賛」を主宰するこの浜田信郎さんにも根強いファンがいる。いかにも自由人のお二人と違って、普通のサラリーマンが仕事帰りにちょっと一杯やりつつ、さりげなく飲んべえ道を伝授する、その親近感が人気の秘密なのだろう。

 東京・荻窪。路地裏にまだ昭和のにおいが残る。夕暮れの帰宅ラッシュでごった返すJR荻窪駅そばにある立ち飲み屋に入った。ここはつまみのほとんどがイカ。青森は八戸から直送の新鮮なイカ刺しなどが格安で食べられるとあって足しげく通っているとか。「あっ、イカとんびがある!」。森でカブトムシを見つけた少年みたいに声を上げた。「これ希少な部位なんですよ。イカの口の周りの肉を串に刺して焼いてね。うまいですから」。…

この記事は有料記事です。

残り1286文字(全文1654文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集