
新しい天皇陛下が即位されて令和が幕を開けたが、陛下に男子はいないため皇太子は不在となった。減り続ける皇位継承資格者=1=をどうするのか、議論は待ったなしだ。女性・女系天皇を認める結論を出した小泉政権の「皇室典範に関する有識者会議」=2=のメンバーで、昭和から平成への代替わりにもかかわった古川貞二郎・元官房副長官(84)に聞いた。【大場伸也】
この記事は有料記事です。
残り2606文字(全文2778文字)
新しい天皇陛下が即位されて令和が幕を開けたが、陛下に男子はいないため皇太子は不在となった。減り続ける皇位継承資格者=1=をどうするのか、議論は待ったなしだ。女性・女系天皇を認める結論を出した小泉政権の「皇室典範に関する有識者会議」=2=のメンバーで、昭和から平成への代替わりにもかかわった古川貞二郎・元官房副長官(84)に聞いた。【大場伸也】
残り2606文字(全文2778文字)