川崎町の小学生が議員活動を体験する「子ども議会」が23日、町役場内の議場で開かれ、町内全4校の6年生代表がそれぞれ取り組む課題を発表した。小学校ごとに夏休みなどを使って解決に向けて調査し、11月の次回「定例会」で、原口正弘町長らにまちづくりに生かすよう提言する。
「子ども議員」は各校の代表4人が務めた。発表で、川崎小は「もっとよい学校にするために~今、自分たちにできること」をテーマに設定。真崎小は「校…
この記事は有料記事です。
残り306文字(全文509文字)
毎時01分更新
20日に就任する米国のバイデン新大統領の下、日米・米中関係…
◇宇佐見(うさみ)りんさん(21) 「胸いっぱいです」。率…
2021年は主な国際機関のトップを選ぶ五つの選挙が予定され…