群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市)は、雄と雌の特徴を備えた「雌雄モザイク」のカブトムシと、雄のナナフシが見つかったと発表した。カブトムシは国内で毎年1、2例確認されるが、雄のナナフシはこれで全国12例目で、極めて珍しいという。
雌雄モザイクのカブトムシは7月、太田市在住の小学生、楠本万智さん(3年)と…
この記事は有料記事です。
残り227文字(全文378文字)
毎時01分更新
なるほドリ また「緊急事態(きんきゅうじたい)宣言(せんげ…
患者の死亡事故が起きた医療機関に原因調査や第三者機関への報…
水あめを指と和ばさみでさまざまな動物に形作る日本の伝統工芸…