2020年米大統領選で共和党のトランプ大統領と戦う民主党の候補者を選ぶための2回目のテレビ討論会が7月30日、中西部ミシガン州デトロイトで行われた。左派を代表するサンダース(77)、ウォーレン(70)両上院議員が大企業を批判し、社会の大きな変革の必要性を強調。これに対し、穏健派の候補が「非現実的だ」と批判する場面が目立った。
CNNテレビ主催の討論会は、参加が20人と多く、同30、31日の2回に分け10人ずつが討論する。
この記事は有料記事です。
残り765文字(全文978文字)
毎時01分更新
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、同大学に在籍する院生…
<くらしナビ・環境> 食品のトレーやペットボトルなど、日用…
今度は「煉獄(れんごく)さん」? 25日の衆院予算委員会で…