特集

ヘイトスピーチ

特定の民族や人種など人の尊厳を傷つけるヘイトスピーチは、どんな形であっても許されません。なくすためにはどうする?

特集一覧

「一橋大の米国人男性准教授が授業時にヘイトスピーチ」 在日コリアン大学院生が国立市に人権救済申し立て

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
一橋大学・国立西キャンパス構内=東京都国立市で
一橋大学・国立西キャンパス構内=東京都国立市で

 一橋大(東京都国立市)の50代の米国人男性准教授が、授業時に朝鮮人へのヘイトスピーチ(差別扇動)を繰り返しているなどとして、同大に在籍する在日コリアンの大学院生が1日、国立市に対し、民族差別などを禁止した同市の条例に基づく人権救済を申し立てた。

 申し立てを行ったのは、同大学院博士課程の梁英聖さん(37)。申立書によると、この准教授は5月6日、授業開始時に学生に向かって「コリアンはばかどもだ。頭がおかしい」などと英語で話したほか、6月4日の授業開始時にもコリ…

この記事は有料記事です。

残り348文字(全文579文字)

【ヘイトスピーチ】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集