捲土重来
2019夏・星稜/下 甲子園での苦杯、糧に成長 意見交わし深まる絆 /石川
毎日新聞
2019/8/3 地方版
有料記事
1076文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

どんな優勝候補も一回負けたら、そこで終わり--。全国制覇を狙える戦力を持つといわれながら、星稜は18年春から連続3回、甲子園で苦杯をなめてきた。その全てに出場した山瀬慎之助主将(3年)が肝に銘じるのが確実に「1勝」を積み重ねる難しさだ。
今春の選抜高校野球は2回戦で習志野(千葉)に1-3で敗れた。勝てる相手だと感じていたが、習志野投手陣に打線が沈黙。相手の大応援団の声援に押されるように、「(選手を鼓舞する)ベンチからの声も聞こえづらかった」(山下智将部長)。不完全燃焼の悔しさが残った。
「チームが一つになりきれていない」。試合や練習後のミーティングで、3年生を中心に会話が進み、下級生からの声が上がりにくいと感じていた山瀬主将はセンバツ後、ミーティングの方法を変えた。約80人の部員全員で集まって行っていたのを、約15人の少人数グループに。学年の壁を超えてさまざまな意見が飛び出すようになった。
この記事は有料記事です。
残り675文字(全文1076文字)
時系列で見る
-
いつ来ても最高な場所 近江ナイン、甲子園練習 /滋賀
1394日前 -
「一戦必勝」で戦う 彦根市の激励会、主将力強く /滋賀
1394日前 -
初勝利目指す藤蔭/下 主戦不在を“多彩”な投手陣に 母校のために校歌を /大分
1394日前 -
藤蔭選手ら甲子園練習 感触確認、雰囲気味わう /大分
1394日前 -
甲子園 海星、守備中心に練習 憧れの舞台、感触を確認 /長崎
1394日前 -
憧れの舞台、感触確認 立命館宇治が甲子園練習 /京都
1394日前 -
甲子園 佐賀北、夢舞台への道のり 苦境が結束強め本領発揮 「野球日誌」意思疎通に貢献 /佐賀
1394日前 -
甲子園 目標「最後に校歌」 佐賀北ナイン、気合十分 土の感触確かめ練習 /佐賀
1394日前 -
敦賀気比、準備着々と 壮行会700人がエール/甲子園練習、快音響かす /福井
1394日前 -
2019夏・星稜/下 甲子園での苦杯、糧に成長 意見交わし深まる絆 /石川
1394日前 -
いざ夏の舞台へ 星稜ナインが出発 /石川
1394日前 -
「一戦一戦、全力で」 高岡商、出発直前に壮行会 /富山
1394日前 -
智弁和歌山が甲子園練習 「特別な場所」踏みしめ /和歌山
1394日前 -
東海大相模 「さあ行こう」 甲子園練習 /神奈川
1394日前 -
習志野ナイン甲子園練習 夢舞台、感触確かめ /千葉
1394日前 -
「はつらつプレーを」 県高野連が明石商ナイン壮行 /兵庫
1394日前 -
「さあ行こう」 花咲徳栄、甲子園で練習 /埼玉
1394日前 -
前橋育英が甲子園練習 憧れの舞台、感触確かめ /群馬
1394日前 -
津田学園、甲子園の感触確かめ ノックで連係確認 /三重
1394日前