連載

教育の窓

毎日新聞デジタルの「教育の窓」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

教育の窓

保健室、頼れる男の先生 養護教諭、大規模校は複数配置

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「目を見せてね」。保健室に来た子どもに対応する養護教諭の津馬史壮さん=岐阜市立茜部小で、細川貴代撮影
「目を見せてね」。保健室に来た子どもに対応する養護教諭の津馬史壮さん=岐阜市立茜部小で、細川貴代撮影

 <kyoiku no mado>

 子どものころ、誰もが一度はお世話になった「保健室の先生」。正式には「養護教諭」という。女性が圧倒的に多いが、近年は男性も少しずつ増え始めている。国の昨年度の調査では、全国の養護教諭・助教諭約4万人のうちの78人。同僚らと協力し、時に役割分担しながら、子どもたちと向き合っている。【細川貴代】

この記事は有料記事です。

残り1536文字(全文1699文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集